新闻资讯
看你所看,想你所想

光之战士钻石眼

光之战士钻石眼

光之战士钻石眼

光之战士 钻石眼‘ダイヤモンド・アイ’(ダイヤモンド アイ)是在1973年(昭和48年)10月5日到1974年(昭和49年)3月29日在NET(现・テレビ朝日)系毎周金曜日19:30 - 20:00全26话放送,东宝製作的特摄节目。

基本介绍

  • 中文名:光之战士钻石眼
  • 外文名:ダイヤモンド・アイ
  • 其它译名:钻石之眼
  • 出品时间:1973
  • 出品公司:东宝
  • 製片地区:日本
  • 发行公司:朝日电视台
  • 首播时间:1973
  • 导演:高瀬昌弘
  • 编剧:伊东恆久
  • 主演:大浜诗郎
  • 集数:26
  • 每集长度:25
  • 类型:英雄剧
  • 上映时间:1973
  • 製片人:卫藤公彦
  • 原作:川内康范
  • 接档:彩虹化身侠
  • 被接档:电击!!斯特拉达5

剧情简介

在这场被称为前世魔人的怪人们的阴谋中,
自由记者雷甲太郎从他的戒指中召唤出现的,钻石·眼的与之抗争的故事。
继《彩虹化身侠》之后的由川内康范,NET放送·东宝製作的英雄节目。

登场人物

雷 甲太郎(らい こうたろう)
カボ子
五郎
海藤警部
早川编集长
モンちゃん
フーコ
大沢山刚造
大沢山京子
北见八郎

钻石眼

从蓝钻石阿拉伯之王中出现的全能之神的使者。
将戒指照耀在光下,呼唤“eye啊!”钻石眼就会出现帮助雷甲太郎。在26集中登场了32次。后半ではライコウの相谈事に呼び出されることもしばしばあった。在自己消灭这个世界上所有恶灵之前,无法回到原本的钻石中.这就是宿命。
右手拿着在前端设计了钻石的手杖。除了可以像剑使用外,还能发射必杀技皇・拳和手杖光线。
可以在空中飞行,也可以变成光球移动。
  • 无法在没有光的地方使用力量.但实际上,在雷甲呼唤她的时候,奇蹟般地在黑暗中发现瞬间的光很多时候自然地战斗。
  • 被抢走了手杖就会失去力量。鬆开手杖力量就会大幅减弱,在书籍“レインボーマン大全”中,手杖被推测为分身存在。
  • 巨大的声音,冷,热。
  • 没有光就无法战斗,而如果光太强反而还会失去力量。
等弱点。
主要技能
外道照身霊波光线
怨霊逃散洗霊光线
手杖光线
钻石砾(ダイヤ砾
正义の风
皇・拳(ロイヤル・パンチ)

前世魔人

盘踞在恶灵世界的魔人一族。被认为是魑魅魍魉的前世无法变为人类的十二只动物。
几乎所有的魔人都拥有化成人类的能力,长であるキングコブラも香港暗黒街の王・源海龙を始め、いくつもの颜を持つ。以征服世界为目的,从征服整个亚洲开始,执行以筹集资金为目的的飓风作战,以及为征服亚洲而编制战士的“梦幻x”作战。
同族重複登场、名字与姿态与前相同。设定ではそれぞれケラリン族などの部族であるとされる。
第8话开始,在前世魔人登场时用字幕表示前世魔人的名字,特别是对大干部的评价是“前世魔人ヒメコブラ !!”
源海龙(げんかいりゅう)/前世魔人キングコブラ
兰花(らんか)/前世魔人ヒメコブラ
キルト/前世魔人オニカブトン
ケロキャット

设定相关

本作製作时间在变身热潮时期,但不属于变身英雄,主人公是雷甲太郎和钻石眼两人。在与前作《彩虹化身侠》区别化的同时,以通过刻画有血有肉的人物形象,向孩子们传达最纯粹的心和人的勇气为目的,并非“变身英雄”,而是“献身英雄”。
《彩虹化身侠》等由川内康范原作的英雄剧的共同特徵。是其具有的充满写实性的社会性。故事反映了当时的石油危机和公害问题,敌人组织也利用虚构组织筹集资金,描写了现实中的恶。
钻石眼的设计和部分登场人物的名字等,以川内原作漫画《黄色手套x》(作画桑田二郎)为基础,当企划者卫藤公彦谈到这两部作品的共同点时,他认为主脚本伊东恆久应该知道,但伊东自己记得《黄色手套x》与本作没有密切关係。另外,主人公雷甲太郎《七色假面》的主人公——兰光太郎,登场キャラクターであるカボ子と五郎に関しても『月光仮面』の登场キャラクターであるカボ子と五郎八から采られたものではないかと书籍では指摘されている

各集资料

放送日话数サブタイトル登场怪人 (人间态)脚本监督
1973年
10月5日
1
わが名はダイヤモンド・アイ
モージンガー(西田・演:木村博人)
伊东恆久
高瀬昌弘
10月12日
2
前世魔人を倒せ!
サタンバット(陈・演:中庸介)
10月19日
3
ハリケーン作戦準备完了!
ヒトデツボ(片目の虎・演:木岛进介)
六鹿英雄
10月26日
4
挫けるなライコウ
ケラリン(マシンガンのジョー・演:上西弘次)
11月2日
5
消えた20亿!
ワレアタマ(首切りジャガー・演:黒部进)
高瀬昌弘
11月9日
6
ライコウ 绝体绝命!
ゲララチン(ドリル・演:内田胜正)
11月16日
7
死の壁を砕け!
ケロキャット(猫マスク・演:塩沢とき)
田村多津夫
11月23日
8
黒幕を追え!
サタンバット(陶・演:マイケル中山)
ヒトデツボ(貂・演:大堀早苗)
六鹿英雄
11月30日
9
宝石展示会の阴谋!
サタンバット(声・マイケル中山)
ワレアタマ(バイパー・演:仙波和之)
12月7日
10
モージンガー大反撃
モージンガー(ホーク・演:市村昌治)
伊东恆久
高瀬昌弘
12月14日
11
ケラリン族の大挑戦
ケラリン(杀し屋サターン・演:北九州男)
田村多津夫
12月21日
12
ゲララチンの総攻撃
ゲララチン(ウルフ・演:笹本顕)
六鹿英雄
12月28日
13
キングコブラの大决戦!
ケロキャット(朱玉・演:真山知子)
伊东恆久
1974年
1月4日
14
新たな敌ヒメコブラ
サタンバット(コンドル・演:荒木保夫)
田村多津夫
高瀬昌弘
1月11日
15
魔の穴!! ヒトデツボの猛撃
ヒトデツボ(百田・演:福山象三)
ワレアタマ(兰花の部下・演:不明)
ゲララチン(兰花の部下・演:不明)
伊东恆久
1月18日
16
秘术!! 电光ワレアタマ
ワレアタマ(ゲルバ・演:上野山功一)
六鹿英雄
1月25日
17
ケロキャットの大胜负
モージンガー(マッド・演:石光豊)
田村多津夫
2月1日
18
オニカブトンの大脱走
サタンバット(キルトの部下・演:不明)
山田健
2月8日
19
キングコブラの大复活
ゲララチン(源海龙の部下・演:不明)
2月15日
20
ヒトデツボ 地狱の大竜巻
ヒトデツボ(デムラ・演:石山雄大)
伊东恆久
六鹿英雄
2月22日
21
キングコブラ 大処刑作戦
サタンバット(ゲラン・演:尾崎孝二)
ヒトデツボ(デムラ)
3月1日
22
ヒメコブラ大死闘
ゲララチン(ガムロ・演:铃木和夫)
高瀬昌弘
3月8日
23
アイ抹杀大作戦
ケロキャット(魔伦・演:吉田未来)
田村多津夫
3月15日
24
ダイナマイト大作戦
ゲララチン(キルトの部下・演:池上臣功)
山田健
3月22日
25
秘密工场大作戦
ケラリン(K12号・演:不明)
3月29日
26
キングコブラ 大决戦
ヒトデツボ(ドグラ・演:鹿岛信哉)
モージンガー
ケラリン
ワレアタマ
ゲララチン
伊东恆久

演员

主演大浜也参加了前作《彩虹化身侠》的试镜。
  • 雷甲太郎:大浜诗郎
  • カボ子:黒沢のり子
  • 五郎:福田悟
  • 海藤警部:玉川良一(第1、2、4、10、18话)
  • 早川编集长:久野四郎(第1、3、5、14、16、20、26话)
  • 雷胜子:菅井きん(第1、14话)
  • 大沢山京子:青木英美(第2 - 7、9、11 - 13话)
  • 大沢山刚造:神田隆(第1 - 4话)
  • モンちゃん:帘内滋之(第1、2、5、6、10、15、19、23话)
  • 北见八郎:谷冈行二(第5 - 11话)
  • 朱玉 / ケロキャット:真山知子(第1 - 13话)
  • 兰花 / ヒメコブラ:隅田和世(第14 - 26话)
  • キルト / オニカブトン:片冈五郎(第14 - 21、24、25话)
  • 魔伦 / ケロキャット:吉田未来(第16、17、19、23话)
  • 源海龙 / キングコブラ:南原宏治(第1 - 14、19、21、26话)
  • ダイヤモンド・アイ:熊谷巌(第1、3、5、7、9、11、13话)、田尻阳一郎(第2、4、6、8、10、12、14 - 26话)
  • ダイヤモンド・アイの声:池水通洋(第1 - 7话)、野田圭一(第8 - 26话)
  • 前世魔人:桥本春彦、二家本辰巳、有川兼光、远矢孝信、古馆刚志、岩下纯二ほか
  • ナレーター:中江真司

製作人员

  • 企画:卫藤公彦
  • 原作:川内康范。
  • 编导:片冈政义(NET)、山本悦夫(东宝)
  • 监督:高瀬昌弘、六鹿英雄、山田健
  • 脚本:伊东恆久、田村多津夫。
  • 特技监督:真野田阳一。
  • 音楽:池多孝春
  • 撮影:田岛文雄
  • 照明:大野晨一
  • 美术:朝生治男
  • 録音:坂田通俊
  • 助监督:中村孝昭
  • 编集:清水邦夫
  • 杀阵:渡辺高光、上西弘次、宇仁贯三。
  • 製作:东宝、NET。

主题曲

片头曲

- 「ダイヤモンド・アイ」
  • 作词:川内康范 / 作曲・编曲:池多孝春 / 歌:ヤング・フレッシュ

片尾曲

- 「ライコウマーチ」
  • 作词:川内康范 / 作曲・编曲:池多孝春 / 歌:ロイヤル・ナイツ

转载请注明出处海之美文 » 光之战士钻石眼

相关推荐

    声明:此文信息来源于网络,登载此文只为提供信息参考,并不用于任何商业目的。如有侵权,请及时联系我们:ailianmeng11@163.com