
仁川广域市
인천광역시 Incheon Metropolitan city 简称仁川(인천 Incheon)市 是大韩民国西北部的广域市,是一个面向黄海的港湾都市。位居首尔和釜山之后列第三位的大城市。郊外的仁川国际机场是韩国对外交通的大门口。面积: 986.96km² 。总人口: 2,601,278人。
基本介绍
- 中文名称:仁川广域市
- 别名:弥邹忽
- 行政区类别:广域市
- 所属地区:大韩民国
- 下辖地区:2个郡、8个区、19个面、125个洞、1个邑
- 电话区号:﹢82﹣32
- 地理位置:朝鲜半岛中西部
- 面积:1040.82平方公里
- 人口:2856667人
- 方言:韩语
- 着名景点:江华岛、松岛国际城等
- 机场:仁川机场
- 火车站:仁川站、济物浦站
- 名校:仁川大学等
地理
位于朝鲜半岛中西部,与黄海相邻,距首都首尔28km左右。韩国重要的港口。
概要
1883年对外开港,当时称为济物浦,人口只有4700余人。但其位于汉江江口的优越位置,使仁川得以高度发展。以后,仁川发展为一大国际口岸。1945年美军在登入仁川,日本殖民统治结束。1950年韩战中,美军的仁川登入行动,成功扭转战局。
仁川原属京畿道。1981年7月1日升格为直辖市。1995年1月1日变更为广域市。
2002年日韩世界盃足球赛に合わせ建设が进められた仁川国际机场は自由贸易地域に指定されており、もう一つの自由贸易地域である釜山・镇海自由贸易地域とともに金融・経済のハブとなるべく外资诱致を积极的に行っている。新机场附近的松岛地区是韩国版硅谷,它是资讯产业重镇(松岛情报化新都市)も造成中である。
仁川唐人街是韩国最大的华侨居留地。
仁川市区位于永宗岛东南面,永宗岛北面的江华郡以农村为主。市内21%面积为水田,44%面积为森林。
仁川与首尔之间有首尔捷运联繫。每日有大量乘客往来仁川与首尔两地、その近さゆえに1つの経済圏を形成している。
また、棒球队SKワイバーンズ、プロサッカーチームの仁川ユナイテッドが主球场としている。
历史
仁川一带从远古就有远古人生活、仁川を始め永宗岛・江华岛で新石器时代及び青铜器时代の遗蹟が発掘されている。 特に江华岛の三郎城と堑城坛は古朝鲜とかかわる遗蹟である。百済の始祖伝说によれば、仁川は沸流が建国した弥邹忽の都だった。仁川はもともと百済に属したが、从5世纪开始为高句丽や统一新罗の领土となった。
统一新罗の景徳王の时に名称が変更されて仁川は邵城県、富平は长堤郡、江华岛は海口郡、瓮津郡 は瀑池郡に属した。高丽时代、仁川は王室と深い関系を结び、庆源郡、仁州、庆源府に升格した。江华岛は940年に県が设定された后、1232年にはモンゴル帝国の侵略に抵抗するため开京の都を移したところである。朝鲜王朝时代、邵城県は1413年に仁川郡と改称されて仁川という名前が初めて登场した。
近代开国期に仁川は丙寅の役・辛未洋扰などで外国舰队と交戦し、江华岛条约によって1883年开港したため西欧の文物が仁川港を通じて流入した。植民地时代に仁川府が设定され、1949年に仁川府は仁川市と改称した。 1950年9月、米军は仁川上陆作戦を敢行し、朝鲜戦争の戦局を挽回した。
1981年仁川市升为仁川直辖市、1995年江华郡・瓮津郡(大阜面は安山市に编入)及び金浦郡黔丹面が编入されて仁川広域市となった。
行政区划
区部:桂阳区 - 南区 - 南洞区 - 东区 - 富平区 - 西区 - 延寿区 - 中区
郡部:江华郡 - 瓮津郡
主要国家机关
海洋警察厅总厅
仁川海洋警察署
仁川警察厅
教育
仁川大学
仁荷大学
仁川天主教大学
京仁教育大学
交通
·仁川国际机场
·仁川港口:可以坐轮船直达以下中国沿海诸港。
·天津
·山东:青岛、威海、烟台
·辽宁:大连、营口、丹东
·河北:秦皇岛
姐妹城市
美国加州伯班克 (1961年12月18日)
美国宾夕法尼亚州费城 (1983年8月15日)
美国阿拉斯加州安克雷奇 (1986年10月7日)
日本福冈县北九州市 (1988年12月20日)
中国天津 (1993年12月7日)
越南海防 (1997年7月25日)
巴拿马巴拿马市 (2000年3月16日)
以色列特拉维夫 (2000年5月14日)
埃及亚历山大 (2000年5月17日)
知名人物
卢廷润
金南一